2017年10月28日 (土)
葬儀のお打合せ その1
大切な方がご逝去され、ご安置が済まれると、
「葬儀」についてのお打合せが始まります。
先ず、喪主様を決めます。故人様と縁の最も深い方が喪主として起たれます。(配偶者様・ご長男様・ご長女様…)
ご親族がどのくらい参列されるか、一般会葬者(仕事関係・友人・知人)がどのくらいの人数になるかを踏まえながら、葬儀の場所(式場・斎場)、日程を決めていきます。
仏式ご葬儀で、菩提寺様があれば、日程を決定する前にご都合を確認する必要があります。また、「友引」は火葬場がお休みの場合が多いので葬儀・告別式は避けることが、多くなります。葬儀式場も最近は、いわゆる貸式場がたくさんございますので、ご自宅から近い所、交通の便の良い所などご希望を伺ってご案内致します。
私どもでは、あえて自社式場を持ちません。
建物を建設し、施設を維持するには、
大変なコストが掛かり
高額な葬儀費用につながってしまうからです。
式場と火葬場が同じ敷地内に併設されている斎場は、出棺から火葬場への移動も少なく参列される方々のご負担も軽減されます。
事前に、宗旨・宗派(あるいは無宗教)、葬儀の内容でこだわりたい部分(例えば、お好きだったお花を使った生花祭壇…)、遺影に使用するお写真、印鑑(役所手続代行の際必要です)、家紋(灯籠などにお付けできます)などをご準備頂けるとお打合せも円滑に運びます。
by T