2017年10月28日 (土)
![]()
大切な方のお葬式だから、会場の雰囲気やサービスにもこだわりたい
ホテルで告別式を行う葬儀「ホテル葬」も現在人気のスタイルの一つです。
人気の理由としては、交通の便や、美味しいお料理、開放的で洗練された会場、
参加者に人数に合わせて選べるホールの広さ、宿泊施設がある点など、参列者へのおもてなしができる点です。
ホテル葬の一般的な流れ
ホテル葬では、一般的な焼香ではなく、献花などを行います。
また、読経はなく、楽器演奏や、BGMが流れる会場で行います。
開催時期は、執り行う日程はご家族のご都合で決めることができますが、
家族葬の当日から一週間前後、もしくは四十九日前後が一般的です。
ホテル葬の流れ
ご連絡

ご安置・ドライアイス処置
お打ち合わせ

![]()
・喪主様、世話役の決定
・宗派ご確認
・お写真の原板用意
・会葬者数の予測
・場所のご希望
について葬儀社に伝えます。
アートメモリー
以下を行います。
・寝台自動車の手配
・お見積り
・役所への届出
・各種手配
・細部お打ち合わせ
・霊柩車と火葬場の手配
・式場の手配
ご納棺・メイクアップ
![]()
ご希望でお着せ替えしてあげたい洋服や背広等お着物も可能です。
ご準備ください。
白装束をご希望の方は弊社で準備させていただきます。
アートメモリー
お体のお手当、お詰め物や保湿、死化粧を施します。
旅のお仕度をご家族皆様と整えさせていただきます。
通夜・葬儀

![]()
・お部屋の用意(導師様を迎える部屋も)
・弔問客の対応
を行います。
アートメモリー
・各係との打ち合わせ
・導師様との打ち合わせ、進行
・葬儀・告別式の再確認と手配
を行います。
ご出棺・火葬

![]()
・お別れ
・焼香
・御収骨
を行います。
アートメモリー
・出棺
・火葬場での手配、誘導
を行います。
打ち合わせ・ホテルの会場下見

![]()
・式典スタイル、会食スタイル
・人数確認
・案内状の確認・発送
・お料理の確認(着席か立食・コースかビュッフェ)
・返礼品の選定
・各係員の確認
・祭壇や演出の確認
・弔辞(お別れの言葉)の確認
・喪主(代表者挨拶)の確認
アートメモリー
以下を行います。
・細部のお打ち合わせ
・ホテルの手配
・ホテルとの打ち合わせ
・ホテルのお見積もり
・各種手配
ホテル葬準備

![]()
・案内状の確認、発送
アートメモリー
・案内状の発送手配も行います。
・祭壇や演出の確認
・装花・供花・花祭壇の作成
・会葬返礼品の手配
・各係員の確認
ホテル葬(偲ぶ会、お別れの会)

ホテル葬は2時間~3時間のお式が一般的です。
![]()
・喪主(代表者挨拶)の確認
・弔辞(お別れの言葉)の確認
アートメモリー
・祭壇や演出
・お料理の確認
・ホテル葬のディレクション
・各係員
・人数確認
・返礼品のお渡し
「帝国ホテル 東京」でのホテル葬の事例のご紹介
帝国ホテルで行った葬儀では、会場のテーブルを故人の好きだった白の花で豪華に飾りました。
また、故人様が車が好きな方だったので、生前に乗っていたスポーツカーを会場に入れ、
会の始まりの挨拶後、照明を一気に落とし、車のドアを開けて車に人が乗り込みエンジンをかける。
ライトと音響効果により会場内を実際に車を走らせ、実際に故人様が会場に来たような演出を行いました。


また、音楽も愛していた故人様のために、花祭壇には200本近くのギターを飾り、生バンドによる好きだった曲などの生演奏が行われました。





















